2020東京オリンピック・ゴルフ競技のチケット料金はいくらか?
他のスポーツに比べて安いか高いか?
比較の結果を見てあなたなどう思うでしょか、楽しみです。
東京オリンピック ゴルフ選手のプレーが観たい・チケット料金は?
東京オリンピック ゴルフ選手のプレー観戦チケット代は、7,000円から10,000円です。最終日の決勝ラウンドが10,000円、予選ラウンドの3日間は7,000円で観戦できます。
今度の東京オリンピックはより多くの人に、人生の財産となる一生に一度の観戦機会を提供したい、との理由からチケット全体の半分以上が8,000円以下で購入可能なのが特徴となっています。
2020 TOKYO五輪の国内チケット販売開始は、2019年の春が予定されています。
日本国内では組織委員会が直接販売します。
TOKYO 2020 大会公式チケット販売サイトを通じて販売するとともに、2020年に入ったら組織員会直営の販売所でも購入できるようになります。
さらには、大会が近づけば2020五輪組織委員会が指定する民間の販売事業者による、NET SHOPなどでのチケット委託販売も予定しているようです。
なお、2020大会公式チケット販売サイトでチケットを購入する際には、TOKYO 2020 IDの登録が必要になります。
より多く観戦の機会を提供するために、組織委員会ではTOKYO 2020 ID チケット申込事前登録キャンペーンを実施しています。
実施時期は2018年7月20日(金)~2019年3月末日となっていますので、チケット購入を考えている方はこの機会に登録しておくとよいでしょう。
TOKYO 2020 IDを登録すると、メールマガジン等を通じてチケット情報を含む、詳しい大会関連情報が配信されれるのでオリンピック好きの方にはオススメです。
もちろんキャンペーン終了後も、TOKYO 2020 IDの登録受け付けは続けられます。
海外在住者向けの販売事業者・販売時期等は、各国によって異なりますので、これら詳細については随時組織委員会の公式ホームページに掲載されます。
東京オリンピック ゴルフ選手を観戦できるチケット代は安いか高いか?
世界から一流のアスリートが集う、東京オリンピック ゴルフ選手のプレーを観戦するチケット料金の7,000円~10,000円は果たして高いのか安いのか。
人それぞれ主観や価値観が違うので、簡単に結論付けることはできません。他の種目と比較するとある程度の目安にはなるので比べてみましょう。
競技別に見ると陸上競技のトラック&フィールドが3,000円から13万円。水泳の競泳が5,800円から10万8000円となっています。
競技の人気もさることながら、会場のキャパシティとの兼ね合いもあるのでしょう。
アメリカのジャック・ニクラウスや青木功が全盛時代の中日クラウンズが、最終日にギャラリーが2万人を超えたことがあります。
あの狭い名古屋ゴルフ倶楽部和合コースでは、さすがに当時の支配人が心配するほどギリギリの状態でしたが、今度の会場は敷地たっぷり41万坪の霞ヶ関カンツリー倶楽部。
4日連続5万人が詰めかけても大丈夫でしょう。
なお、2020 五輪では男女とも東コースで競技が実施され、組織委員会は1日あたり約2万5000人の観客を見込んでいる。
収容人数などから算出してみるとゴルフ競技は決して高くはなく、程よい平均的価格だと言いえるのではないでしょうか。
参考までに開会式は1万2000円から30万円で、閉会式は1万2000円から22万円に設定されています。
比較するならもう一つ、五輪のカテゴリーからは外れますがジ・オープンと呼ばれる全英オープンでしょう。
世界のゴルフ競技大会で最も歴史と格式があります。
2018年7月15日~7月22日にスコットランドで開催された時のチケット料金は次のようになっていました。
練習ラウンドなど1週間を通して観戦できる入場券が63,000円。
1日入場券が10,000円~20,000円でした。
さて、あれこれと比較してあなたはどう判断しましたか。