スポンサーリンク

小滝水音のプロフィールとクラブセッティング|黄金世代13人目の優勝者

女子ゴルフ

小滝水音(こたき みお)選手は、黄金世代の一員としてJLPGAツアーで存在感を示すプロゴルファーです。

 

2023年「大東建託・いい部屋ネットレディス」では、最終日の12番から5連続バーディーを奪い、見事にレギュラーツアー初優勝を果たしました。

 

今回は彼女のプロフィールとクラブセッティングを紹介します。

スポンサーリンク
アドセンスディスプレイ広告

小滝水音選手の略歴

小滝水音選手は1998年7月7日、茨城県ひたちなか市で生まれました。

 

父の勧めで7歳からゴルフを始め、明秀学園日立高等学校時代には「東横インジュニアゴルフオープン」で優勝。

 

さらに第71回国民体育大会では茨城県代表として団体優勝を経験しました。

 

2017年7月にプロテストに合格。

JLPGA89期生として入会。

 

中嶋常幸プロが主宰する「トミーアカデミー」で厳しい躾と練習に耐え、プロゴルファーとしての基礎を学びました。

 

そして2023年、「大東建託・いい部屋ネットレディス」の劇的な5連続バーディーでツアー初優勝を飾ります。

 

これは黄金世代13人目の優勝で、『構えたらすぐに打つ』リズムの良いプレートともに、全国的に注目を集める選手となりました。

小滝水音選手のプロフィール一覧表

名前 小滝 水音(こたき みお)
生年月日 1998年7月7日
出身地 茨城県ひたちなか市
所属 静ヒルズカントリークラブ
身長 168cm
体重 65kg
血液型 O型
出身校 明秀学園日立高等学校
プロテスト合格日 2017年7月28日
入会日 2017年7月29日(89期生)
ツアー通算勝利 1勝
スポーツ歴 水泳、陸上競技
趣味 スキューバダイビング
好きな色 水色
ゴルフ歴 7歳~
師匠 中嶋常幸
契約 クラブ:アキラプロダクツ/ボール:タイトリスト/ウェア:マリ・クレール スポール/シューズ:フットジョイ

クラブセッティング

小滝水音選手は、アキラプロダクツのクラブを中心にセッティングを組み、精度の高いショットを武器にしています。

 

クラブ モデル 仕様
ドライバー ADR PLATINUM(アキラプロダクツ) 9.5°/VANQUISH SR(三菱ケミカル)
フェアウェイウッド テーラーメイド RBZ 3W, 5W
ユーティリティ PROTOTYPE GL-01(アキラプロダクツ) UT21°, UT24°
アイアン PROTOTYPE KS-901FH(アキラプロダクツ) 5I〜PW
ウェッジ Tour Wedge IV(アキラプロダクツ) 48°, 52°, 58°
パター ODYSSEY 2-BALL TEN キャロウェイ
ボール Pro V1(タイトリスト)

まとめ

小滝水音選手は、黄金世代の一員として力強いショットと安定感を武器にツアーで活躍しています。

 

特に「構えたらすぐに打つ」独自のルーティンは、メンタル面の強さを象徴するものです。

今後さらなる飛躍が期待される選手の一人です。

 

※クラブセッティングは変更となる場合があります。