スポンサーリンク

2020東京オリンピック ・チケット購入方法と霞ヶ関カンツリー倶楽部

美しいゴルフ場 おすすめ

現在、東京オリンピックのチケット販売については流動的な状況になっています。

最新情報についてはこちらからどうぞ!

 

ザ・スイングプレート

スポンサーリンク
アドセンスディスプレイ広告

東京オリンピック ゴルフ選手を待つ霞が関CCとは

・世界のゴルフスウィングの主流は、ダウンスイングでのオンプレーンスイング💎

 

さて、東京オリンピック ゴルフ選手の熱戦と日本代表の活躍が期待される、霞ヶ関カンツリー倶楽部。

 

多少の紆余曲折はありましたが、女性正会員が3人誕生し、会員の全面協力により東コースの改造も完成しました。

 

五輪競技開催、開幕に向け霞ヶ関カンツリー倶楽部本格的に稼働し始めています。

2020年の競技会場となる東コースは、2015年秋から翌16年秋にかけて大改造が行われました。

 

この改造プランは東京オリンピック ゴルフ選手の檜舞台に決まるかなり以前の、2010年ころから議論されていました。全メンバー対象のアンケート調査も行ったようです。

 

2016年10月に完成した東コースの大規模改造は米国の著名な設計家トム・ファジオ&ローガン・ファジオ氏のデザインを基に工事が進められました。

 

かつてチャールズ・アリソン氏が改造したクラシカルな印象を残したまま、フェアウェイには適度なうねりがあり、傾斜のある大きなグリーンは深くてあごの突き出た特徴的なバンカーにガードされている。

 

旧来からの松林など日本的な美しい景観を生かしつつ、ダイナミックなコースに仕上がり、正確なアイアンショットが求められる、戦略的なチャンピオンコースが誕生したのです。

 

また、2グリーから1グリーンに変更され、全長7,466YDのパー71とIOCの競技施設に関するガイドラインにも沿っており、うるさ型委員も文句のつけようがないコースとなっています。

 

つい先日、2月25日には中島常幸、倉本昌広、小林浩美のプロ協会関係者3名が霞ヶ関カンツリー倶楽部での視察プレーも終えて、いよいよ東京オリンピック近し!の機運を盛り上げていました。

 

中島常幸が何度もボールを転がして、グリーンの感触とラインを確認していたのが印象的でした。

「スリリングで面白い競技ができるように完成されているね」と太鼓判を押すのも忘れません。

 

それにしても中島常幸の視察プレーは独特の感性を見せ、視線も鋭く現役プロそのものでしたね。

出場候補選手たちにどのように報告し、アドバイスを送るか本当に楽しみです。

 

霞ヶ関カンツリー倶楽部はコース管理に専属社員20数名を抱えている。

数十年にわたってコースの隅々まで見続け、芝一本一本の癖まで把握しているベテランキーパーもいます。

 

万全の仕上げに全幅の信頼を置くことができ、オリンピック競技会場として霞を選定したことに間違いはなかったと、大会関係者は確信を深めているのではないでしょうか。

 

現地はまだまだ静かなものですが、ギャラリーの多くが利用するであろう最寄りのJR川越線笠幡駅前や近辺は、すでに拡張整備工事がかなり進んでいます。

 

霞ヶ関カンツリー倶楽部は日本で指折りの名門クラブであり、会員になるには日本で1,2を争う難関コースといわれています。五輪の競技会場とするには、あまりにも閉鎖的との声も一部にはあります。

 

筆者はこのコースで数回プレーをしましたがメンバーの少ない平日のせいもあってか、世間で言われるほどの堅苦しさや厳格さは感じませんでした。

倶楽部ですから、すべてのカントリークラブが開放的で庶民的である必要はないと思うのですが。

 

開放的がすべて良いかというと決してそうではありません。

高額で会員募集をして、それなりの年会費も徴収しておきながら、利益を出すためにゲストプレーヤー優先の予約を入れ、メンバーが望む日にプレーができないコースなんてたくさんあります。

これでは開放的過ぎて、メンバーコースとは呼べません。

 

日本の多くのゴルファーは、このような儲け第一主義のセミパブリック化したコースに馴らされてしまったので、厳格にメンバーシップを守るコースが閉鎖的に思えてしまう傾向にあります。

 

メンバーシップのコースは、メンバー優先の運営が当たり前だと言うことを忘れてしまうのです。

習慣とは恐ろしい。

 

ちなみに東京オリンピックでゴルフ選手が覇を競う、霞ヶ関カンツリー倶楽部は営利を目的としない一般社団法人という組織になっています。

そもそも「一般社団法人」とは、何ぞや?については記事の最後で詳細します。

現在はチケットの販売を休止しています!


詳しくはこちらでご確認ください↓↓

 

 

タイガーウッズや松山英樹選手、渋野日向子選手、畑岡奈採選手らの出場が有力視されているゴルフも対象になっています。

 

チケットの抽選申込方法等について下記のように発表されました。

◎抽選申込受付スケジュール

【抽選申込受付期間】

2019年11月13日(水)の未明~11月26日(火) 11:59(午前)まで

 

【抽選結果発表】

2019年12月18日(水)

 

【購入手続期間】

2019年12月18日(水)~1月10日(金)23:59

 

※なお、2019年12月24日(火)から2020年1月6日(月)11:59まで休止期間となっていて、、チケットの購入手続を行っていただくことができませんのでご注意してください。

※現金決済(コンビニエンスストア)での支払は2020年1月12日(日) 23:59までとなっています。

 

【販売する競技・セッションについて】

◎今回新たに申込ができる競技・セッション

ボクシング

 

◎受付対象外となる競技・セッション

重要:下記の競技は今回の2次抽選販売では申し込み対象外ですからご注意ください。

:水泳(マラソンスイミング)

8月5日 (TOOWS01) 女子

8月6日(TOOWS02)  男子

:陸上

8月2日 (TOATH05) 女子マラソン、陸上トラック&フィールド

8月9日 (TOATM02) 男子マラソン

:馬術(総合馬術(クロスカントリー))

8月2日 (TOEQE04)  総合馬術 クロスカントリー団体兼個人

:トライアスロン

7月27日 (TOTRI01) 男子

7月28日 (TOTRI02) 女子

8月 1日 (TOTRI03) 混合リレー

【その他】

日本国内に住んでいる方だけが公式チケット販売サイトから申込&購入出来ます。

詳細は、東京2020公式ウェブサイト内の観戦チケットページにてご確認ください。

 

2020東京パラリンピックのチケット購入

パラリンピック観戦チケットの抽選申込・購入手続手順は下記を参考にしてください。

抽選申込、こうにゅうの手順は以下の通りとなっています。

スケジュールは変更となる場合があります。

 

◎第2次抽選販売について

 

抽選申込期間:2020年1月15日(水)未明~1月29日(水)11:59
抽選結果発表:2020年2月18日(火)予定
購入手続期間:2020年2月18日(火)~3月2日(月) 23時59分予定

 

◎支払い方法は下記の2種類です。

クレジットカードは公式スポンサーのVISAのみが使用可能です。

 

2020東京オリンピックチケット販売日程とチケット価格

U-NEXT

ゴルフは男女ともに予選ラウンド7,000円。

決勝戦は男女ともに10,000円。

 

*3,000円からとなっているサイトもありますが、それは一般用ではありませんのでご注意ください。

他競技のチケット料金は記事の終わりに掲載してあります。

 

《チケット予約受付期間》

◎2019年5月9日(木)10:00から2019年5月28日(火)23:59まで

2019年6月20日抽選発表

2019年7月2日までに当選者は購入手続き

2019年秋~先着順販売

2020年春~窓口販売

 

事前に販売サイトのアカウント作成、ID登録を行う必要がありますので、ご注意ください。

登録はこちらから!

 

チケットの購入は抽選です、申し込みの早い遅いは関係ありません。

期日内に申し込めば平等に抽選されますので、落ち着いて申し込みましょう。

 

チケット受付開始後の5月9日から5月28日までの期間中に販売サイトにて希望競技、日程を申込みする。

 

抽選結果発表は6月20日です。

当選の場合は7月2日までに購入手続きしましょう。

 

5月9日から5月28日までのチケット申し込み期間を過ぎると、応募ができなくなりますのでご注意下さい。

 

5月9日から抽選受付が開始され、1ヶ月後には当選発表が行われます。

当選したチケットは全て購入しなくてはいけませんので、注意が必要です。

 

複数のセッションに当選された場合のチケット代金は、当選分の全額を一括で支払うことになりますので、一部のみの支払はできません。

 

例えば、当選するか不安になり複数のセッションに申込みを行い、全部のセッションで当選した場合は、お気に入りの日程だけを購入するということはできませんから、注意してください。

 

全額支払うか、または全額支払わずに自動キャンセルの二者択一となりますので、チケットの申込はIDを家族で作成し小分けに申込を行い、お気に入りの日程チケットを購入する方法がおすすめです。

 

当選後は購入手続期間内に購入手続が必要となります。

購入手続期間:2019年6月20日(木)から7月2日(火)までに手続きを終了させましょう。

 

購入手続期間を過ぎた場合、当選したチケットの購入権利は、すべて無効となりますのでご注意下さい。

申込受付期間終了後の枚数変更やキャンセル等は、一切で来ませんのご注意下さい。

 

なお複数のセッションに当選された場合のチケット代金は、当選分の全額を一括で支払いただきますので、一部のみの支払はできません。

 

現金決済(コンビニエンストア)は、7月4日(木) までにコンビニエンストアにて支払が必要になりますのでご注意ください。

 

サイトが混み合っている場合は「ウェイティングルーム」画面が表示されます。

これは順番待ちできる措置で、待ち時間の見積もりなども表示されます。

 

販売サイトのトップページおよびチケット購入ページにアクセスするときに混雑している場合は、ウェイティングルームに移行しますのでそちらで待ちましょう。

繰り返しますが、申し込み順と抽選は全く関係ありませんので落ち着いて手続きしましょう。

 

チケットを買ったがどうしても観戦できない場合は、リセールサービスを利用して本部を通じて定価での転売できる可能性もあります。

 

東京オリンピックチケット・リセールサービスとは購入した競技の観戦に急遽行けなくなった場合、そのチケットを希望する方に定価にてチケットを再販できるサービスです。

 

複数当選したチケットもリセールサービスを利用すれば、定価で売り渡す事ができるかもしれません。

 

《リセール手順》

・行けなくなった人=一定期間にリセール申込みを行う

・購入希望者=購入申込を行う(複数人いる場合は抽選の可能性あり)

・リセール希望者と購入希望者がいて成立します

・購入希望者がいない場合は、リセール不可となりますのでご注意下さい

・リセールが成立した場合は、出品者は成約手数料を支払う必要があります。(金額は未定)

 

ただし、リセールチケットは、買い手がいない場合は成立しませんので、人気のない競技及び日程チケットを購入される方はご注意下さい。

詳しいリセール情報はこちらから確認してください。

 

東京2020大会を観戦いただくためのチケットについては、日本国内では東京2020組織委員会が直接販売します。

 

東京2020大会公式チケット販売サイトを通じて販売するとともに、2020年にはチケット販売所を通じた販売も行う予定です。

 

また、東京2020組織委員会が指定する販売事業者が販売する場合があります。

海外在住者向けの販売事業者・販売時期等は、各国によって異なります。

 

東京2020大会公式チケット販売サイト(ネット販売)

チケットの大半は東京オリンピック組織委員会が運営する、公式チケットサイトで販売されます。

 

申込には事前に会員登録が必要となります。

この登録を行わなければチケットを申込む事ができませんので、必ず行うようにして下さい。

ID登録はこちらから

 

会場や組織委員会が指定した販売所でもチケットを販売する予定となっています。

しかしこの販売方法は限定的となるでしょう。

 

率直に言って、この販売所で売られるチケットは売れ行きのが良くない競技です。

人気競技や注目競技は前売りの段階で完売する事が予想されます。

 

人気競技をチケット販売所で売るとチケットを求める人で、会場は大混雑で大変な事になってしまいますので、人気競技は抽選販売が主になるでしょう。

 

東京オリンピックには莫大な費用がかかっていますので、チケットが売れなければ大問題となります。

 

多くの顧客を抱えているプレイガイドに委託する事は間違いありませんので、プレイガイドでのチケット販売状況なども今後注意深く見ておくと良いでしょう。

 

ちなみに前回のリオ五輪・前々回のロンドンオリンピックではプレイガイドの「チケットぴあ」が唯一チケット販売を行いました。

 

 

2020東京オリンピックチケット料金

U-NEXT

開会式 1万2千~30万

閉会式 1万2千~22万

 

競技(種目)

水泳(競泳) 5800~10万8千

水泳(飛び込み) 3500~3万500

水泳(AS) 4千~4万5千

水泳(水球) 3千~1万8千

水泳(OWS) 3500~5500

アーチェリー 3千~7千

陸上 3千~13万

陸上(マラソン) 2500~6千

陸上(競歩) チケット販売なし

バドミントン 4千~4万5千

野球 4千~6万7500

ソフトボール 2500~2万5500

バスケット 3千~10万8千

バスケット(3人制) 3千~1万8千

ボクシング 3500~4万5千

カヌー(スラローム) 3千~1万

カヌー(スプリント) 3千~9500

自転車(BMXフリースタイル) 4千~1万

自転車(BMXレーシング) 3千~1万2500

自転車(マウンテンバイク) 3500~5千

自転車(ロード) 3500~5500

自転車(トラック) 4千~1万4500

馬術 3千~1万6千

フェンシング 3千~1万1500

サッカー 2500~6万7500

ゴルフ 7,000~10,000円

体操 4千~7万2千

体操(新体操) 4千~3万6千

体操(トランポリン) 5500~1万6千

ハンドボール 3500~2万

ホッケー 2500~1万

柔道 4千~5万4千

空手 3500~1万2800

近代五種 2500~4千

ボート 3千~9500

ラグビー 2500~25500

セーリング 3千~5500

射撃 2500~5500

スケートボード 4千~1万1500

スポーツクライミング 3千~1万2500

サーフィン 未定

卓球 3500~3万6千

テコンドー 3千~9500

テニス 3千~5万4千

トライアスロン 4千~8千

バレーボール 4千~8万1500

バレーボール(ビーチ) 3500~4万5千

重量挙げ 2500~1万2800

レスリング 4千~4万5千

スポンサーリンク

2020東京オリンピックゴルフ競技出場選手選出基準

2020 東京オリンピックのゴルフ競技出場選手は『オリンピックゴルフランキング』から選ばれる。

 

IGF(国際ゴルフ連盟)によって設定されたランキング期間が下記である。

『男子』:2018年7月1日~2020年6月22日

『女子』:2018年7月8日~2020年6月29日

 

東京オリンピックのゴルフ代表選手は基本的にランキング60位内が選出基準であるが、60位以内は全員出場できるわけではない。

次のような大会規定があるからだ。

 

1:各国の東京オリンピックのゴルフ代表者は男子が2020年6月中旬、女子は2020年6月下旬時点でのオリンピックゴルフランキングに基づいて決定する。

2:東京オリンピックのゴルフ代表者は原則1カ国2人までだが、オリンピックゴルフランキングの15位以内であれば最大4人まで出場できる。

3:東京オリンピックのゴルフ代表者は5大陸、アフリカ、アメリカ、アジア、欧州、オセアニアで、男女ともに最低1人の出場枠を確保する。

4:日本は開催国として最低1枠を保有する

 

この規定により、日本は男女ともに最低1名の出場は確保できているが、現在のランキングを見るとそれぞれ2名出場の可能性は高い。

 

東京オリンピックのゴルフ代表選手最有力は、松山英樹と畑岡奈紗である。

この二人を含めた10名東京オリンピック ゴルフ代表有力選手にスポットを当てた。

東京オリンピック ゴルフ選手のプレーが観たい・チケット料金は?

東京オリンピック ゴルフ選手のプレー観戦チケット代は、7,000円から10,000円です。最終日の決勝ラウンドが10,000円、予選ラウンドの3日間は7,000円で観戦できます。

 

今度の東京オリンピックはより多くの人に、人生の財産となる一生に一度の観戦機会を提供したい、との理由からチケット全体の半分以上が8,000円以下で購入可能なのが特徴となっています。

 

2020 TOKYO五輪の国内チケット販売開始は、2019年の春が予定されています。

日本国内では組織委員会が直接販売します。

 

TOKYO 2020 大会公式チケット販売サイトを通じて販売するとともに、2020年に入ったら組織員会直営の販売所でも購入できるようになります。

 

さらには、大会が近づけば2020五輪組織委員会が指定する民間の販売事業者による、NET SHOPなどでのチケット委託販売も予定しているようです。

 

なお、2020大会公式チケット販売サイトでチケットを購入する際には、TOKYO 2020 IDの登録が必要になります。

 

より多く観戦の機会を提供するために、組織委員会ではTOKYO 2020 ID チケット申込事前登録キャンペーンを実施しています。

 

実施時期は2018年7月20日(金)~2019年3月末日となっていますので、チケット購入を考えている方はこの機会に登録しておくとよいでしょう。

 

TOKYO 2020 IDを登録すると、メールマガジン等を通じてチケット情報を含む、詳しい大会関連情報が配信されれるのでオリンピック好きの方にはオススメです。

 

もちろんキャンペーン終了後も、TOKYO 2020 IDの登録受け付けは続けられます。

 

海外在住者向けの販売事業者・販売時期等は、各国によって異なりますので、これら詳細については随時組織委員会の公式ホームページに掲載されます。

東京オリンピック ゴルフ選手を観戦できるチケット代は安いか高いか?

世界から一流のアスリートが集う、東京オリンピック ゴルフ選手のプレーを観戦するチケット料金の7,000円~10,000円は果たして高いのか安いのか。

 

人それぞれ主観や価値観が違うので、簡単に結論付けることはできません。他の種目と比較するとある程度の目安にはなるので比べてみましょう。

 

競技別に見ると陸上競技のトラック&フィールドが3,000円から13万円。水泳の競泳が5,800円から10万8000円となっています。

競技の人気もさることながら、会場のキャパシティとの兼ね合いもあるのでしょう。

 

アメリカのジャック・ニクラウスや青木功が全盛時代の中日クラウンズが、最終日にギャラリーが2万人を超えたことがあります。

 

あの狭い名古屋ゴルフ倶楽部和合コースでは、さすがに当時の支配人が心配するほどギリギリの状態でしたが、今度の会場は敷地たっぷり41万坪の霞ヶ関カンツリー倶楽部。

4日連続5万人が詰めかけても大丈夫でしょう。

 

なお、2020 五輪では男女とも東コースで競技が実施され、組織委員会は1日あたり約2万5000人の観客を見込んでいる。

 

収容人数などから算出してみるとゴルフ競技は決して高くはなく、程よい平均的価格だと言いえるのではないでしょうか。

 

参考までに開会式は1万2000円から30万円で、閉会式は1万2000円から22万円に設定されています。

 

比較するならもう一つ、五輪のカテゴリーからは外れますがジ・オープンと呼ばれる全英オープンでしょう。

世界のゴルフ競技大会で最も歴史と格式があります。

 

2018年7月15日~7月22日にスコットランドで開催された時のチケット料金は次のようになっていました。

 

練習ラウンドなど1週間を通して観戦できる入場券が63,000円。

1日入場券が10,000円~20,000円でした。

さて、あれこれと比較してあなたはどう判断しましたか。

東京オリンピック ゴルフ選手、男女18名の強化チーム

東京オリンピックのゴルフ選手候補として、男女それぞれ8名ずつ計16名が強化指定されています。

 

認定期間は2020年3月末日までのこの強化期間中彼らはどんな強化プログラムに従い、どのような待遇を受けられるのでしょうか。その内容に触れる前に16名の選手を紹介しましょう。

*継続者とは前年度から引き続き強化選手にしてされた者。

強化指定選手の選考基準は、男子は2018年の日本男子ツアー最終戦終了時点男子世界ランキング300位以内で、日本国籍を有する選手の中から申請のあった上位8名を選出。

 

女子は、同日本女子ツアー最終戦終了時点の女子世界ランキングで、日本国籍を有する選手の中から申請のあった1位から8位までを選出。*8位までで、欠員が生じた場合は次順位の選手から欠員の人数分を繰り上げる。

 

ただし、2019年の国内男子PGA・女子LPGAツアー競技終了時点の順位で強化指定選手との資格である8人枠に入っていない場合は19年12月末で東京オリンピックのゴルフ競技強化指定選手の認定期間は終了となる。

 

彼ら16名は、都内北区にある国立スポーツ科学センター(JISS)とナショナルトレーニングセンター(NTC)の施設を利用することができます。

 

この国立スポーツ科学センターとは、スポーツ選手の心身をトレーニング、フィットネス、科学、医学、心理学、栄養学などあらゆる面からサポ―トする施設です。

 

肉体を使ってのトレーニングはもちろん、メディカルチェックや心理チェックの結果を受けて、カウンセリングによる弱点克服プログラムも用意されます。

 

それぞれの競技に必要な個々の体格に合った筋力などについて科学的、医学的に分析し、最適な食事を摂取するための栄養学についても学びます。

 

また、NTC競技別強化拠点施設として契約している、宮崎フェニックスCCでのラウンドや練習場を期間中は自由に利用できます。

 

この施設を利用するための交通費や宿泊費も、国の選手強化費から支給されます。

宿泊はフェニックスCCに隣接する、シェラトンホテルハリウッドインが指定されています。

 

16名もの強化プロがいますが、2020年の五輪競技は個人戦です。

サッカー日本代表や野球の侍ジャパンのように今回の強化期間中には、国立スポーツ科学センターに全員そろって宿泊する合宿はないようです。

 

リオ五輪に続き日本チームのヘッドコーチに就任した丸山茂樹プロは、

「今回もリオに続き個人戦なので教えると言っても、選手が相談に来たらそれに答えるくらいかなあ」

とツイートしています。

 

日本プロ選手会も丸山プロも五輪は団体戦にするよう、JOCやIOCに働きかけていました。IOCは日程などの都合を理由にリオと同じ個人戦にしたと発表しましたが、さて団体戦だと4日じゃ無理なのでしょうか?

ワールドカップもライダーズカップも団体戦で4日間競技なんですが。

 

丸山ヘッドは監督のような立場なんですが、女子のコーチがまだ決まっていません。

コーチ就任を要請していた、宮里藍さんから正式に辞退の連絡が協会にあったようです。

 

2018年10月のことでした。

それを受けて倉本昌弘強化委員長は

「小林(浩美LPGA会長)さんと私と丸山(茂樹)君に任せてもらって、小林さんに女子選手たちからどういう人がいいか意見を聞いてもらいながら、人選をしていくことになると思います」

と説明していました。

 

前回のリオデジャネイロ五輪に出場経験のある野村敏京プロと大山志保プロからもあらためて話を聞き、五輪限定のコーチに選手が何を求めるのかを踏まえた上で、人選を進めていくと説明していました。

 

<追記>

さて、混迷を極めていた女子コーチが6月17日、ようやく内定したようだ。

2020年東京五輪のゴルフ日本代表女子担当コーチを、1998年賞金女王に輝いたこともあり、ツアー通算18勝の服部道子氏が務めることになった。

 

日本ゴルフ協会(JGA)の五輪競技対策本部が26日に開く強化委員会を経て正式に決定する。

服部氏は84年に日本女子アマ選手権を当時史上最年少の15歳9か月で制覇、全米女子アマにも輝いてこともある。

91年にはプロテストに合格し98年には5勝を挙げるなど活躍した。

 

東京五輪ではリオでヘッドコーチを務めた丸山氏が留任、女子のコーチを新たに置くことになっていたが、宮里藍氏、大山選手と相次いで就任を断られ混迷していたがようやく決着を見た。

 

日本代表候補は男女ともに何らかの形で、世界と戦った経験がある人ばかりです。

世界を知らないプロでは難しいことが多いでしょうから、丸山茂樹さん、服部道子さんともに適任でしょう。

 

この丸山茂樹プロと筆者はかつて微妙な接点がありました。

確か丸山クンが(あえてクンと表現します)中学2年の時だったと記憶していますが、同じクラブのメンバー同士だった丸山クンと私は月例会で前後の組でラウンドしたことがありました。

 

丸山クンが私の友人と一組前で回っていました。メンバーの多いクラブだったので、各ホールで詰まってパースリーでは必ずティグラウンドで一緒になり、一言二言くらい言葉も交わしましたました。

 

体は小さいけれど全く物おじしない言動の、その印象が今でも鮮明に残っています。

お父さんが片手シングルで、当時千葉県内のどこかのクラチャンだと聞いたことがあります。

 

155YDのパースリーを丸山クンは5番アイアン、筆者は6番アイアンで打っていたように思います。

中学2年の彼は160cmあるかないかの身長で、キレのあるとても思いっきりの良いスイングをしていましたね。

 

当時から千葉県内のジュニアではかなり有名な存在だったようですが、筆者は元気の良いチビッ子(失礼)だなあ、と感心して見ていましたが日本のTOPプロを超えて、アメリカツァーで4勝もするとは想像できませんでした。

凡人は才能を見抜けないから、凡人なのかも知れませんネ。

東京オリンピック ゴルフ選手の日本的師弟関係と欧米スタイル

日本のプロゴルフ界にも最近「コーチング論」「トレーニング論」という言葉がよく聞かれるようになりました。

 

これに合わせるように科学的理論を持ったプロコーチが、ジュニアの育成やトッププロのコーチングを受け持つケースが、徐々に増えつつあるようです。

 

期待の若手女子プロ、原英莉花と田村亜矢がジャンボ尾崎の指導を受けて台頭するなどの変化も見られます。

けれども、そのようなスタイルは、まだ一部に限られていています。

 

「ジャンボ軍団」「青木ファミリー」といった一昔前の強いきずなの派閥や師弟関係とは多少違っていますが、グループが存在するのは確かです。

 

ジュニア時代の親子の師弟関係がプロになってもそのまま継続されるなど、日本独特の師弟文化はまだまだ根強いといえるでしょう。

 

日本の東京オリンピック ゴルフ選手候補の中にも、そのような環境で育った人が多くいます。

さらにアメリカは他のスポーツもそうなのですが、あらゆることを数値化します。

 

飛距離やパットに関する技術的なことはもちろん、フィジカルやメンタル面までも数値化してパフォーマンスの向上を図るのです。

 

東京オリンピック ゴルフ選手日本代表候補たちも、このようなどん欲なまでの論理的追求がJISSを利用することによって身につくようになるかも知れません。

 

東京オリンピック ゴルフ選手・韓国の育成方法日本ともアメリカスタイルともかなりの違いを見せるのが、韓国のプロゴルファー育成プロセスです。

 

韓国には韓国ゴルフ協会(KGA)が主導となり、国が支援を行う韓国独自の育成サポート体制が存在します。

 

「国家代表・代表常備軍制度」と呼ばれる、この体制が韓国出身プロゴルファーの強さの一番の要因と言われています。

 

国家代表・代表常備軍制度は、各種試合結果を基にした審査により男女各6人を選出し、国家代表として育成する韓国ジュニアゴルフ育成サポートシステムのことです。

 

メインとなる代表6人以外にも常備軍として選出されるジュニアゴルファーもおり、選出されたジュニアたちは
国からトレーニングや資金面などの手厚いサポートが受けられるのです。

 

韓国でプロゴルファーを目指すジュニアたちは、まずこの国家代表・代表常備軍制度の代表入りを目指すことになります。

代表入りを果たすと彼らを待ち受けるのは、十分すぎるほどのサポート体制である。

 

経済面でのサポートは、ゴルフクラブやシューズ、ウェアアイテム代から合宿費・試合のための費用なども含め全額協会が負担してくれる、まさに至れり尽くせりなのです。

その他、代表選手はゴルフスキル強化合宿に参加することができます。

 

基礎体力作りとしてのフィジカルトレーニングや、韓国ゴルフ協会指定の専門コーチが付けられゴルフスキルの強化に集中できる環境が与えられます。

 

この合宿期間は年間200日を超えます。夏休み、冬休み、春休みを利用した日本のジュニア合宿とは、まるっきり違います。

 

このような体制はどちらかというと、まだ欧州が東西に分断されていたころのソ連や東ドイツのやり方に似ていますね。

 

アメリカや欧州主要国、日本などとは自由主義に対する考え方が異なるのでしょう。

韓国内には、大きなツアーはありません。

 

こうした英才教育で育ったたプロは、しかし高額の賞金を稼ぐためには国外に活躍の場を求めざるを得ないのです。

 

それを忠実に実践して、男女ともに日米のツアーで大活躍しています。

特に女子はこの2大ツアーを凌駕していると言っても過言でありません。

 

別な角度から見れば、円・ドルの外貨稼ぎ部隊を国が育成しているとも言えます。

やはり、自由主義に対する考えが日本や欧米とは違うようです。

 

それでもやはり、韓国選手は強い。

賞金のないリオ五輪で、韓国女子の朴仁紀が見事金メダルを取りました。

東京オリンピックのゴルフ選手日本代表も、今度は地の利を生かしての大活躍が期待されます。

東京オリンピック ゴルフ選手がメダルを争う霞ヶ関CCは一般社団法人

一般社団法人とは、営利を目的としない非営利法人であり、2名以上の『人』が集まったことにより法人格を取得することができます。

 

この『人』を社員呼び、社員には個人はもちろんのこと、会社などの法人や団体も就任することができます。

 

一般社団法人は営利を目的とはしませんが、必ずしも「公益」を目的とする事業内容である必要はありません。基本的には自由に事業を行うことができる組織なのです。

 

一般社団法人は「非営利性」を担保しておけば、「収益」を上げることを目的としても、また法人内部の「共益」だけを目的としてもお咎めはありません。

『営利』と『収益』は法律上区別されているということです。

 

また、準則主義と言って法務局への登記のみで設立できるため、一般的に思われているイメージよりも新規設立は容易です。様々な活動を行うためには取得しやすい法人格であり、活用もし易い組織なのです。

 

実際に各種業界団体、医療系学会、資格認定機関、介護事業、互助団体、スポーツ団体など多種多様な用途に一般社団法人が利用されています。

 

一般社団法人は株式会社などと違って、設立にあたって財産の拠出を義務付けられてはいません。活動に欠かせない資金調達の手段として「基金制度」が設けられています。

 

基金とは、社員と社員以外の『人』から法人の責任財産となる財産の拠出を受けて、法人の「基礎財産」とするものです。

ただし基金は出資とは異なり、一定の要件と合意の元に返還義務を負います。

 

これは、東京オリンピックでゴルフ選手たちがメダル争いをする霞ヶ関カンツリー倶楽部に当てはめると、会員が基金を拠出してコースを造成し、何らかの事情で退会するときは要件を満たした合意の元に、基金を返還するという取り決めを指します。

 

ちなみに一般社団法人であり関西の名門、茨木カンツリー倶楽部はホームページや会報などに会員でもメンバーでもなく『社員』と明記しています。

したがって、法人会員については『法人社員』と表記されます。

 

利益の分配をしないことが即ち「非営利」であって、一般社団法人であっても株式会社などの営利企業と同様、利益を上げることに全く問題ありません。

一般社団法人の役員が役員報酬を得ることも同様に認められています。

 

一般社団法人の『社員』とは、法人の重要事項を議決する社員総会に出席し、その議決権を行使する資格と権限を有する個人、法人、団体等を指します。

法人の運営に関して、すべての『社員』が平等に投票権を有しているということです。

一般社団法人と公益社団法人との違いとは?

一般社団法人は前述したように準則主義ですから、要件を整えて登記を行えば誰でも簡単に設立できます。

しかし、公益社団法人の設立はもっと複雑で、2段階の手続きを経る必要があります。

 

*準則主義とは法律で一定の要件を定めておき、それを備えた社団または財団が設立されたときはただちに法人格を認める主義。

日本では、会社・労働組合などがこの主義による。

ーコトバンクよりー

公益社団法人設立はまず最初に一般社団法人を設立して、後にステップアップを目指します。

一定の時間経過後、都道府県若しくは内閣府に公益認定申請を行い、認定が下りれば公益社団法人になることができるのです。

これに伴い、法務局に名称変更登記の申請届け出を行う必要があります。

 

公益社団法人は大きな税制優遇を受けられる反面、監督官庁の監督・監査を受けることになり、一般社団法人と比較してより厳格な法人運営が求められりことになります。

 

認定を受けた後々も、当然のことですが認定基準の維持が求められます。違反や逸脱があれば是正勧告と厳しい指導が待っています。

 

*日本大相撲協会がこの公益社団法人なのですが、一般にはあまり理解できない理由で突然、一門の数を制限するなど果たしてどこまで監督官庁が厳しく監督しているのか、首を傾げたくなります。

形式だけじゃありませんか、と疑いたくなります。(笑)

 

あとよく聞くのがNPO法人ですね。

この「NPO法人(特定非営利活動法人)」と一般社団法人とはその根拠となる法律が全く違います。

 

根拠法が違いますから、一般社団法人とNPO法人とではその制度の成り立ちや法の目指す目的も全く異なります。

前述のように一般社団法人は原則としてどのような活動を行っても構いませんが、NPO法人は特定非営利活動促進法という法律に従って審査を受け、設立が許可されます。

 

したがって、特定非営利活動促進法定められている「特定非営利活動」しか行うことができないのです。

このようにNPOは活動範囲が法律によって狭義に限定されているのです。

 

ホームレスの人々への食事提供を目的として設立されたNPO法人は、それ以外の活動はできません。

サッカーのジュニア育成を目的として設立したNPOは、小学生の野球やスキージャンプのジュニア育成、後援に携わることはできません。

 

また設立手続きにおいても大きな違いがあります。

NPOは設立までの期間は一般社団法人よりも長くかかりますが、登記費用や定款認証手数料は一切掛かりません。

霞ヶ関CCのような一般社団法人は必ずしも公益を目的としなくとも、非営利であれば比較的自由に事業を展開してもよいのです。しかも設立は許認可ではなく、株式会社などと同じく準則主義に基づく法務局への登記だけで済みます。

東京オリンピックのゴルフ会場・霞ヶ関カンツリー倶楽部の地域振興

東京オリンピックのゴルフ選手がメダルを争う、霞ヶ関CCはゴルフ人口の底辺拡大や各種スポーツ振興事業の協力に力を入れています。

 

スポーツゴルフの底辺拡大には若年層の育成が不可欠との理念に基づき、最重要課題としているのがジュニアゴルファーの育成支援です。

 

週に何度かは、埼玉県在住のジュニアに練習場を開放しています。

埼玉県内のゴルフアカデミーやスクール生が放課後、ジュニアゴルフコーチから指導を受けている姿を見受けます。

 

仕事帰りのお父さんが駆けつけて、ブランド物のシューズやウエアを身に付けた我が子の、スイングチェックに余念がありません。

その場で撮ったビデオを見ながら、何やら二人でヒソヒソ。こんなマメなお父さんが全日本クラスのジュニアを育てるのでしょうか。

 

また、スポーツゴルフの発展のため若年層の育成が重要課題であると掲げ、ゴルフを志す18歳以下の若人の登竜門である、日本ジュニアゴルフ選手権の決勝に1971年から40年以上にわたって会場を提供しています。

 

2007年には、あの石川遼も杉並学園高校時代にここ霞で、日本ジュニアゴルフ選手権初優勝を飾っています。

石川は当時すでに有名人であり、アイドル的存在でしたが劇的なイーグルショットや、アプローチ・パットなどの小技もさえ、人気の重圧にも負けない見事なゴルフで通算9アンダーの大会タイ記録で優勝に花を添えたのです。

 

若いゴルファーにとって、今や霞の選手権は高校野球の甲子園に匹敵する存在である、との自負心を持っているようです。

プロテストを通過して現役で活躍中の多くのプロゴルファーが今も、自分のゴルフの原点としてこの霞の選手権を振り返るのだそうです。

 

今後もジュニア育成を通じて、日本のスポーツゴルフのレベル向上にまい進する方針は変わらないでしょう。

彼のコラムニストさんには、女性正会員のことなどある一面だけをとらえて批判するワンパターンをやめて、霞のこのような一面にも注目していただきたいものです。

 

霞はまた多くのビッグトーナメントの会場となっています。

 

《霞開催の主なアマチュア大会》

1965年と1977年には日本アマチュア選手権。

1971年には日本ジュニア選手権。

2010年には第2回アジアアマチュア選手権もそれぞれ開催。

2014年には日本スポーツマスターズ埼玉大会の会場になりました。

 

霞は国際競技会場としても有名です。

国際競技会場としては日本のゴルフブームの契機となった1957(昭和32)年のカナダカップを抜きに語ることはできません。

 

中村寅吉が個人優勝、中村、小野光一組が団体優勝のあのカナダカップ、現在のワールドカップの前身です。

2010(平成22)年にはアジアの登竜門である第2回アジアアマチュア選手権を開催しました。

 

そして、いよいよ2020年には五輪競技が開催されるのです。

ゴルフファンのあなた、もう心がムズムズしていませんか?

東京オリンピックの選手が覇を競う、霞ヶ関CCは福祉活動にも積極的

東京オリンピックのゴルフ選手が覇を競う、霞ヶ関CCは福祉活動や地域振興にも積極的に関わっています。

「川越手をつなぐ育成会」が主催するイベントが毎年8月に霞で行われ、すでに20回を超えて継続されています。

川越手をつなぐ育成会は、障がいを持つ子の親御さんが集まった障がい者団体です。

 

その親御さんを中心に、子どもたちや家族、ボランティアなどさまざまな人々が関わって会を運営しています。

霞で毎年行われるのは、野外ゲーム大会です。

 

霞ヶ関カンツリー倶楽部の9コースを使用してグランドゴルフ大会が開催されるのです。

子供たちは歓声を上げたり、拍手しあったり、中には芝生の上を転げまわる子もいて、うらやましいくらい楽しそうです。

 

一緒になってゲームに興じる家族、飲み物を用意をするボランテァの人にも笑顔が絶えず、41万坪の広大な敷地に笑いが響き渡ります。

 

グランドゴルフの後は、ボールはこび、ヨーヨー釣り、ジャンケン、輪投げ、魚つり、ボーリングとメニューはテンコ盛り。

 

あちらこちらで賞品やプレゼントを貰いながら、たまには木陰で涼を取り、ゆったりと時間は過ぎていくのです。

燦燦と降り注ぐ太陽、ふかふかの芝生、安息の木陰、青々と水をたたえる池と小川。

 

こんな素敵な遊び場を彼ら彼女らに提供してくれる霞は、やはり名門中の名門と呼ぶにふさわしい。

霞はまた、周辺地域のスポーツ振興や教育にも貢献しています。

 

地元自治体の教育委員会や体育協会などが主催する健康・体育・文化事業と連携して、コースを開放し、ゴルフ人口の底辺拡大やスポーツ振興事業に協力を惜しみません。

 

県民総合体育大会や市町村対抗ゴルフ選手権にコースを提供するとともに、一般市民ゴルファーが参加する川越、狭山、日高、鶴ヶ島の市民ゴルフ大会も開催しています。

 

更には埼玉県ゴルフ協会の登録選手が参加する、協会主催の研修会などの開催会場としてもコースや付帯施設を提供しているのです。

 

41万坪に及ぶ広大な霞の敷地には約1万本余の樹木が生い茂っている。

これを適切に管理し、周辺地域との調和を図りながら緑地保護に努めています。

 

その恵まれた自然環境を活用し、近隣の幼稚園や保育園の園児たちが遊戯や散策を楽しめるように、また養護施設の方々にも情操教育やレクリエーションができる自然環境の場として、休業日には施設を開放しています。

 

教育委員会と連携して、地元中学校の生徒に対して職場体験活動の受け入れを行っています。

生徒たちはジャージー姿でバンカーに入り、一列に並んで砂をならし、樹木の剪定では枝を切る大きなハサミに眩しそうに見入っていました。

中学士たちはみんな真剣で生き生きとしていて、私にはそんな彼らが眩しかった。

東京オリンピックのゴルフ日本代表、藤田光里の可能性は?

東京オリンピックのゴルフ女子代表に可能性を残す、藤田光里はLPGAツアー屈指の美女ゴルファーである。

妹の美里さんとジュニア時代から活躍し美女姉妹として注目を集めた。

姉光里(ひかり)のプロ転向後、キャディを務めていた妹の美里さんは、現在ファッションモデルとして活躍している。

 

藤田光里は中学校2年生の2009年から2013年まで、北海道女子アマチュアゴルフ選手権5連覇を達成後、2013年8月にプロテストに挑戦し一発で合格。

 

同年、国内女子ツアーの来季出場権をかけたファイナルクオリファイングトーナメント(QT)でトップ通過を果たす。

 

更に、東京オリンピック ゴルフ女子代表の可能性を秘めた藤田光里は、LPGA新人戦『 加賀電子カップ』でプロ初優勝を飾り、史上初のダブルタイトル獲得により周囲の注目度と期待は一挙に膨らんだ。

 

東京オリンピック ゴルフ女子代表の可能性を秘めた、藤田光里は翌2014年に本格的ツアー参戦を果たした。

 

2015年には『フジサンケイレディスクラシック 』で悲願のLPGAツアープロ初勝利を挙げる。

最終日、最終ホール、チップインバーディと言う劇的な幕切れでの初タイトル獲得は、そのスター性を印象づけるには十分過ぎるほどであった。

 

しかしである、東京オリンピック ゴルフ女子代表の可能性を秘めた、藤田のツアー戦績は急激に下降している。

 

2015年の獲得賞金 ¥47,838,923            平均ストローク  72.3345

2016年の獲得賞金 ¥20,591,794             平均ストローク  72.5838

2017年の獲得賞金   ¥6,625,857               平均ストローク  74.4293

2018年の獲得賞金      ¥264,000               平均ストローク  75.5954

2015年には5000万円近くもあった賞金が、3年後には二桁も違う30万円以下になってしまったのである。

当然といえば当然なのであるが、獲得賞金が少なくなるにつれて平均ストロークは反比例して大きく跳ね上がっている。

 

由々しき問題であるが、これは東京オリンピック ゴルフ女子代表にわずかな可能性を残す藤田光里の、情緒的な心の揺れに因るところと、美人であるが故に背負う宿命でもあるだろう。

東京オリンピック ゴルフ女子代表にわずかな可能性を残す藤田光里の、情緒の不安定さは何度も試合中に目撃され、メデァを賑わすところとなっっている。

プロアマの最中に口論となって、キャディが職場放棄して帰ってしまう。

またある試合ではキャディとの間で、明らかに痴話喧嘩と思われる姿が目撃されてもいる。

 

2017年の『フジサンケイレディスクラシック 』で初勝利を飾った直後には、この試合に帯同していなかった例の職場放棄の男性キャディが駆け寄り、人目もはばからぬグリーンサイドでの二人の熱い抱擁は、芝生をも焦がすほどであった。—ーかなり大げさですね、ゴメンナサイ。(笑)

 

この抱擁に怒ったのが、LPGAの大御所で相談役を務める樋口久子氏である。

キャディが抱擁中、よくやったとばかりに東京オリンピック ゴルフ女子代表にわずかな可能性を残す藤田光里の頭を、二度三度ナデナデしたのが許せなかったようだ。

 

「選手は一人前の立派な大人だ。

キャディが選手を子ども扱いするのは、許される事ではない」

 

さすが日本歴代女子最多の優勝回数73回を誇り、全米女子プロゴルフ選手権で日本人唯一のメジャー制覇を成し遂げた人だけある。

現役を引退した今でもプロゴルファーとしての矜持を持ち続ける、樋口さんならではの一言でしょう。

 

この辺りを東京オリンピック ゴルフ女子代表にわずかな可能性を残す、藤田光里がどう感じ入ったか。

藤田にプロとしての自覚が芽生え、自制心が生まれると大飛躍が期待できますが、その後の成績で判断する限り樋口さんの声が心に響いたとは思えない。

東京オリンピック ゴルフ女子代表にわずかな可能性を残す藤田光里はまた、美人ゴルファーとしての宿命も背負っている。

美人アスリートには、多くの企業がスポンサーとして名乗りを上げ、TV番組からの誘いも多く、簡単に収入源が見つかってしまう。

 

スポンサー収入で生活が安定するこは決して悪いことではない。

生活の不安定から解放されて競技に没頭できることにより、大きな飛躍を遂げる選手は多いが、逆のケースも実は同じくらい多いのだ。

 

3億とも5億ともいわれるスポンサー契約を結んだ直後から戦績が急下降し、3年後にはシード落ちする男女のプロゴルファーを何人見てきた事であろう。

 

東京オリンピック ゴルフ女子代表にわずかな可能性を残す藤田光里は、ジュニア時代に北海道女子アマ選手権を5年連続で勝っている。

近年の北海道女子は菊地絵里香小祝さくらを輩出するなど、決してレベルは低くはない。

 

東京オリンピック ゴルフ女子代表にわずかな可能性が残る藤田光里は、大いなるポテンシャルを秘めている。

彼女のすぐ下の世代には、技術的にも人間的にも優れた選手が何人も育ちつつある。

 

東京オリンピックのゴルフ女子代表を狙える力を秘めた、藤田は異色の存在と言えるだろう。

この若さで数々のエピソードを提供し破天荒とさえ思える彼女が活躍する事で、対極にいるゴルフ一筋の若手プロははさらに頑張るだろう。

 

集合体は個々の色の違いによってこそ、互いが際立たつのである。

LPGAがさらなる華やかさをちりばめるには、藤田光里のような異色の存在は不可欠である。

 

高校時代はジュニアでの大活躍と華やかな美貌を妬まれ、壮絶ないじめにあった体験を持つ東京オリンピック ゴルフ女子代表にわずかな可能性が残る藤田光里である。

それを克服してプロゴルファーの座をつかんだのであるから、内面的な強さも秘めていると推測できる。

 

光里に3歳の時からクラブを握らせ、ゴルフに導き育ててくれた父孝幸さんが、2016年12月に札幌の自宅で急逝した。

その翌年からシード落ちが続いている藤田。

ここで踏ん張って持ち堪え、今年中には恩師でもある孝幸さんの墓前に2勝目の報告をして欲しいものである。

 

藤田光里が心のうちに東京オリンピックのゴルフ女子代表という目標を明確に設定できれば、きっと復活を遂げられるであろう。

260ヤードの飛距離を持つ、大型プロゴルファーの藤田光里にそれを期待したい。

東京オリンピックのゴルフ競技強化指定選手は?

日本オリンピック委員会(JOC)は2018年1月18日(金)、2019年度東京オリンピックのゴルフ競技強化指定選手として男女8名ずつ、16名の選手を認定したことを発表した。

東京オリンピックのゴルフ競技強化指定認定期間は19年の1月1日から20年の3月31日まで。

 

ただし、19年の国内男子PGA・女子LPGAツアー競技終了時点の順位で強化指定選手との資格である8人枠に入っていない場合は19年12月末で東京オリンピックのゴルフ競技強化指定選手の認定期間は終了となる。

 

女子は2018年11月25日時点の世界ランキングにより8選手を選手。

東京オリンピックのゴルフ競技強化指定選手の畑岡奈紗、鈴木愛ら6選手は継続で、今回新たに小祝さくらと松田鈴英の2人が加わった。

【女子】

畑岡奈紗

鈴木愛

比嘉真美子

成田美寿々

小祝さくら

上田桃子

菊地絵理香

松田鈴英

男子は2018年12月2日時点の世界ランキングにから選出。

東京オリンピックのゴルフ競技強化指定選手には継続の松山英樹らに加えて新たに稲森佑貴、秋吉翔太、星野陸也の3選手が認定された。

 

【男子】

松山英樹

小平智

今平周吾

稲森佑貴

時松隆光

秋吉翔太

宮里優作

星野陸也

 

東京オリンピックのゴルフ競技強化指定選手に認定された者は、国立スポーツ科学センターやナショナルトレーニングセンターを優先的に利用することができる。

メディカル、フィットネスなどについて専門家からアドバイスやコーチングを受けることができ、怪我をした時のため最新の治療とリハビリプログラムが用意されていて、選手は手厚くサポートされる。

 

また、NTC競技別強化拠点施設となっている宮崎フェニックス・シーガイア・リゾートを自由に利用でき、隣接するシェラトンホテルハリウッドインに自己負担なしで宿泊できる。

 

国立スポーツ科学センター内のスポーツメディカルセンターの事業内容や構成は多岐にわたり、利用する選手は下記のようなサポートを受けられる。

 

1、スポーツ外傷・障害及び疾病に対する診療を行う『スポーツクリニック』

2、競技現場への復帰のために必須となるリハビリテーションを行う『コンディショニング課』

3、スポーツ診療事業の各種事務手続や選手等の予約・受付対応を行う『事業推進課』

 

上記の三課で構成されていて、トップレベルアスリートに対しての診療とコンディショニングにより、日本スポーツ界の国際競技力向上を医学面からサポートしている。

 

筋力強化が必要なアスリートには、筋力強化に必要なトレーニング方法、ダイエットを必要とする競技者にはその必要性や方法を具体的にアドバイスする。

 

スポーツメディカルセンターの施設は、診察室(内科、整形外科、皮膚科、眼科、歯科、婦人科)、X線検査室、CT検査室、MRI検査室、高圧酸素治療室、カウンセリング室、相談室、臨床検査室、リハビリテーション室からなっていて、スポーツ競技に精通した医療関係者がそろっている。

ナショナルチームゴルフメンバーとは?

東京オリンピックのゴルフ競技強化選手とは別にアマチュアのナショナルチームもある。

これはアマの国際大会にJGAから派遣される選手です。

 

男女各チームは次のようになっている。

 

【男子】

・金谷拓実

・中島啓太

・桂川有人

・久常涼

・杉原大河

・杉浦悠太

・米澤蓮

【女子】

・安田祐香

・吉田優利

・後藤未有

・梶谷翼

・神谷そら

・小倉彩愛

リオオリンピック ゴルフ競技の結果

さて、ここで前回リオデジャネイロ五輪のおさらいをしてみましょう。

男子(7128YD,パー71)は池田勇太と片山晋呉が日本代表でした。

池田勇太21タイ、片山晋呉54位タイという成績が残っています。

 

リオデジャネイロ五輪男子の栄えある優勝者で金メダリストはイングランドのジャステン・ローズ。

日本でもおなじみの選手ですね。

2位、銀メダルがヘンリック・ステンソン(ニュージーランド)

3位、銅メダルはマット・クーチャー(米国)

 

女子(6245YD,パー71)は日本から野村敏京と大山志保が出場しました。

野村は4位と大健闘しましたが、惜しくもメダルを逃しました、残念。

 

野村は最終日、6バーディー、ボギーなしの65で回り、追い上げたのですが表彰台には一打及びませんでした。

 

女子の金メダルは韓国の朴仁紀。

銀メダルはニュージーランドンのリディア・コー。

銅メダルは中国のフォン・ジャンジャンでした。

 

東京オリンピックのゴルフ競技日本代表選手には男女それぞれ、誰と誰が選出されるのか。

そして、名門コース霞ヶ関カンツリー倶楽部で彼ら、彼女ら東京オリンピックのゴルフ競技代表選手はどのような活躍を見せてくれるのか、楽しみはじわじわと広がってきます。

第一次抽選ですべて外れたが、どうしてもオリンピックでの生観戦を諦めきれない方に朗報です!

2020東京五輪の第一次抽選で1枚も当選しなかった人のための、敗者復活戦の実施は8月8日から8月19日までと正式発表された。

 

販売されるのは陸上や野球など20競技の68万枚余りで、メダルを懸けた試合も含まれている。

大会組織委員会が7月30日に発表しました。

 

ビーチバレーやホッケー、サッカーなどの予選競技を中心としているが、陸上の男子マラソンや、男子1万メートル、女子5000メートルの決勝、野球、ソフトボール、サッカー女子の3位決定戦などのチケットも販売されます。

開会式、閉会式は含まれません。

 

受け付けは公式販売サイト:https://ticket.tokyo2020.org/

8月8日未明から始まり、8月19日午前11時59分に締め切ります。

9月11日に抽選結果を発表する予定です。

 

◎なお、受付の開始は8月8日未明となっているが、これはアクセスの集中を防ぐためで、正式な開始時間は直前まで発表されません。

 

不人気で売れ残ったチケットばかりが発売されると言われてきた、同抽選。

インターネット上の書き込みなどでは、

「売れ残り販売」

「在庫処分」

「在庫一掃セール」

などと揶揄された。

 

しかし、メダル決定戦や決勝トーナメント、人気競技が含まれることで、落選者にとって敗者復活の期待はより一層高まる。

 

組織委は4日の「追加抽選」実施発表時点では、メダル決定戦などの人気セッションは販売しない見込みとしていた。

同抽選は一次抽選で1枚も当選しなかった人だけが申し込める制度なので、ご注意ください。

 

また、組織委はこれまでセカンドチャンスとの呼称を使用していたが、秋以降に実施する二次抽選と混同しやすい点と他に商標登録があったとの理由から、同呼称を取りやめる。

 

申込期間は8月8日からで、応募概要は7月30日に組織委員会から公表された。

また、秋以降に実施予定だった先着順の販売は、公式サイトへのアクセス殺到が見込まれることから取りやめにし、誰もが申し込める二次抽選への変更を決定した。

 

「トライした方に少しでも五輪に参加していただきたい」

との思いから、当初の計画にはなかった敗者復活抽選を急遽、組み込んだのだと言う。

 

まあ、いろいろあるけれど一次抽選ですべて外れてしまったが、どうしてもオリンピックをその目で直に見たい方はチャンス到来です。

 

チケット購入のためのID登録者は現在では約750万にまでなっていると言うから、救済とはいえ狭き門であることには変わりません。

 

救済抽選が終わった後は、8月22日開始予定のパラリンピックチケットの抽選申し込み、その後は今秋以降に五輪チケットの2次抽選を行う日程だ。

 

今秋に実施予定だった先着順販売はを、公式サイトにアクセスが殺到した反省を踏まえ取りやめたのは賢い選択でしょう。

今年の抽選販売状況にかかわらず、来春の店頭販売も必ず実施する。

 

ゴルフは1日4万人の観客をしていて、男女合わせると予選ラウンドが4日間あるので狙い目かもしれません。

タイガーウッズが来たら、予選決勝関係なく、霞ヶ関カンツリー倶楽部へ足を運ぶ価値は大いにあります。

 

今後のチケット販売に関する予定は次のようになりますので、日程はしっかり頭に入れておきましょう。

 

7月2日 1次抽選の購入期限(現金購入者は4日)

7月4日 救済抽選「セカンドチャンス」を発表

7月月中 救済抽選の応募概要を公表

8月中 「セカンドチャンス」の申し込み開始

8月22日予定 パラリンピックチケットの抽選申し込み開始

今秋以降 五輪チケットの2次抽選

20年春 店頭販売開始

2020 東京オリンピックチケット購入の抽選結果が発表され、外れて落胆している方も多いことでしょう。

だが、まだあきらめるのは早い!

チャンスはまだ、何度か残されていますのでその時に備えて準備しましょう。

 

抽選ではなく先着順での販売がスタートします。

 

東京2020組織委員会は、先着方式を取りやめて誰でも申し込める方法に切り替え、各競技のチケット販売の二次抽選を秋以降に行うと発表しました。

 

:まだ実施方法は具体的に決まっておりませんので、正式に発表される7月下旬に注目です。

 

そこで落選してもまだまだチャンスは残されています。

 

◎2020年の春以降に実施される公式リセールを狙う方法もあります。

2020年春には、公式リセールサービスが予定されています。

これについても、どういう仕組みになるのか詳細はなだ未定です。

 

抽選に当たった人が何かの都合で購入できなくなったチケットを、Web上で組織委員会何らかの形で譲渡・購入できるようになるとのことです。

価格は定価通りです。

◎2020年春以降に開設される、公式チケット販売所で購入する方法もあります。

開催直前には、東京都内に「公式チケット販売所」をオープンする予定になっています。

こちらも詳しい場所、購入の仕組みなどは未定となっていますので、今後に注目です。

 

不正転売にはくれぐれもご注意!

「なんだか面倒なことばかり。

少々高くても良いから、ネットオークションで簡単に買えないの?」

と思っても、残念ながら観戦チケットの転売は禁止されています。

 

6月には「チケット不正転売禁止法」が成立し違反者には1年以下の懲役、または100万円以下の罰金、あるいはその両方が科される法律が制定されました。

 

メルカリ、ヤフオク!、チケットストリートなどのオークションや仲介サイトでは、オリンピックチケットは出品禁止商品に指定されており、物理的に出品できないようになっているようです。

 

東京五輪の抽選結果メールには組織委員会などのURLは一切記入されていません。

もし、URLが記載されたメールが来た場合は詐欺ですからご注意ください、警視庁、警察庁も厳重に注意を呼び掛けています。

スポンサーリンク

コメント

  1. […] 2020 TOKYO 敗者復活チケット購入についてはこちら! […]