スポンサーリンク

東京オリンピックのゴルフ日本代表選手は男子が誰で女子は誰と誰?

東京ゴルフ倶楽部 ゴルフプレー

東京オリンピックのゴルフ日本代表になるには誰か?

日本選手・男女それぞれの候補選手、競技の出場できる総人数や出場資格などについて述べます。

 

また、競技日程についても調べました。

東京オリンピックのゴルフ競技を楽しみにしている方は参考にしてください。

スポンサーリンク
アドセンスディスプレイ広告

オリンピックのゴルフ競技に出場する日本選手は?

<国立スポーツ科学センター>

さて、次の五輪でメダルの期待がかかる種目の一つ、ゴルフへ出場する日本選手は誰になるのだろうか、とても気になりますね。

 

東京オリンピック ゴルフ会場・霞ヶ関カンツリー俱楽部への出場選手の規定は次のようになっています。

 

出場選手の総数は、男子60名、女子60名です。

そのうち男女各1名ずつが、開催国の日本に出場枠が与えられます。

 

基本的には男子が2020年6月22日時点に於いての世界ランキング上位60名。

女子が2020年6月29日時点でのIGFが定めた五輪ランキング上位60名に出場権が与えられます。

しかし、それですんなり決まるわけではありません。

 

日本に与えられた枠以外、アフリか・アメリカ・アジア・ヨーロッパ・オセアニアの5大陸ごとに1名の出場枠が与えられています。

 

更には、ランク15位までに優先出場権が与えられます。

ただし15位以内に入っていても、1国につき最大4名までしか出場できません。

残りの枠を1ケ国最大二人までの制限の中で選出します。

 

非常にわかりにくい出場規約なのですが、ハッキリしていることは

◎日本は男女ともに最低1名は出場できる。

◎最大4人が出場権を得る国もある。

◎世界ランキング60位以内に入っていなくとも、5大陸から最低1名は出場できる。

 

選考にはIOCとIGFが定めた期間の通算成績による方式が用いられている。

この期間のランキングを『オリンピックゴルフランキング』と呼び下記のように設定されている。

『男子』:2018年7月1日~2020年6月22日

『女子』:2018年7月8日~2020年6月29日

 

わが日本は次の五輪に向けて、2019年1月に「JOC認定五輪強化指定選手」が発表されました。

男女別に選考基準が設けられ、なお且つ強化選手になりたい旨を申請した中から男女の上位8名ずつ、計16名が選出されたのです。

 

東京オリンピック ゴルフ会場、霞ヶ関カンツリー俱楽部でのプレーへ向けて先陣を切った選手たちです。

<男子>

松山英樹、小平智、宮里優作、今平周吾、時松隆光、秋吉翔太、稲森祐樹、星野陸也

<女子>

鈴木愛、畑岡奈紗、小祝さくら、上田桃子、、成田美寿々、比嘉真美子、菊地絵理香、松田鈴英

 

今回選ばれなかった美人プロの香妻琴乃や藤田光里も、まだ完全にチャンスが潰えたわけではありません。

 

上記の選手たちは、2020年3月31日まで、国立スポーツ科学センターとナショナルトレーニングセンターの施設を利用できます。

 

この、国立スポーツ科学センターは日本のスポーツの国際競争力向上と言う明確なビジョンのもとに、2001年(平成13年)東京都北区に開設されました。

 

スポーツ競技団体・スポーツ研究機関などと連携して、研究の推進・トップレベルの競技者およびチームの国際競力向上への支援というコンセプトを持った、日本のスポーツ界にとっては実に画期的な事業でした。

 

他のトレーニング施設には見られない大きな特徴が、スポーツメディカルセンターです。

 

診察室内科、整形外科、皮膚科、眼科、歯科、婦人科の各診療室がありX線検査室、CT検査室、MRI検査室、高圧酸素治療室、カウンセリング室、相談室、臨床検査室、リハビリテーション室等が完備され、日本のトップアスリートをメディカルとフィジカル両面からサポートします。

 

 

すぐ近くにある、ナショナルトレーニングセンターと合わせて、アリーナとスタジアムの機能もしっかりと備えています。

 

このセンターを利用する選手は、しっかりとしたプログラムに従って各界の顧問的存在の人々からの助言やアドバイスを受けながら、最新のテクノロジーを集めた施設でキャンプを張ることができるのです。

 

候補選手がここを利用することによって、通常のトレーニングはもちろんの事、新作クラブの試打も納得できるまで行えるでしょう。

 

自分に合ったサイズのシャフトの新発見など、意外なことも期待できます。

過去に利用した選手たちのアンケート調査も怠りなく、センターはより良い運営に余念がありません。

 

今年2019年はラグビーワールドカップが日本で開催されます。

そして、来年はいよいよ五輪の年です。

すでにカウントダウンが始まった、と言えるでしょう。

 

このトレーニングセンターを利用したプロゴルファーは、カウントダウンが始まった東京オリンピック ゴルフ会場・霞ヶ関カンツリー俱楽部へ一歩も二歩も近づくのでしょうか。

楽しみですね。

 

国立スポーツ科学センターは、基本的に公益財団法人日本五輪委員会(JOC)及びJOCに加盟する競技団体とそれに属するパラリンピックを含む競技者が利用可能です。

一部施設においては、一般も利用可能です。

東京オリンピックのボランティア募集は終了しました

TOKYO五輪のボランティアについては、2018年12月21日17時をもって、応募登録期間は終了しています。

 

8万人の募集だったのですが、申込に際してメールがうまくつながらず混乱があるようです。

英会話などを勉強されてこれから申し込みをしようと思っていた方は、残念ながら今回は参加できません。

 

定員をかなり上回る申し込みがあるようですので、欠員の追加募集などもまず考えられません。

ボランティア活動については、次のような要項が発表されています。

 

『大会ボランティアは、競技が行われる施設や選手の生活ベースとなる選手村、その他大会関連施設等で、観客サービスや競技運営のサポート、メディアのサポート等、大会運営に直接携わる活動をします。

 

人数は目安で、大会運営の準備状況等により変更となる可能性があります。

応募する際に、希望する活動分野を最大3つまで選択することができます。

 

ただし、必ずしも希望どおりになるわけではありませんので、ご了承ください。』

<TOKYO 2020 ボランティア活動 ホームページより抜粋>

 

なお、ボランティア活動のための移動交通費は、プリペードカードなどによる現金以外で支給されますが、宿泊費は一切支給されません。

一日8時間の活動で連続活動は5日までで、最大10日間となります。

 

仮に希望通り東京オリンピックのゴルフ開場に抜擢されたとしても、交通整理などの裏方に回る場合が多く、選手のプレイを見られる担当になるにはかなりの難関が予想されます。

 

東京オリンピック ゴルフ会場・競技日程は酷暑の8月

2020年東京オリンピック ゴルフ会場霞ヶ関カンツリー俱楽部で行われる、競技の日程は次のように発表されています。

◎男子

2020年7月30日(木)~8月2日(日)

午前7:00~午後3:00

 

◎女子

2020年8月5日(木)~8月8日(土)

午前7:00~午後3:00

男女ともに72ホールストロークプレー・個人戦

4日間の全プレー終了後、1位タイが2名以上いた場合は3ホールのプレーオフで優勝を争う。

3ホールで決着つかない場合は、サドンデスに突入。

 

男女とも60名の選手が出場し、2日目、3日目での予選カットはありません。

試合形式や出場選手数は2016年のリオ大会と同じです。

 

日本選手会などは団体戦など競技方式の改革をJOCやIOCに求めましたが、日程などの都合を理由にリオデジャネイロ方式がほぼそのまま採用されたようです。

 

しかし、その決定の経緯が必ずしも透明とは言えず、選手の間には不満が残ったようです。

日本選手団のヘッドコーチでもある丸山茂樹選手も

 

「団体戦の方が国別対抗となり、五輪競技らしくなって盛り上がるのに・・・・・」

と不満を隠しません。

 

真夏の酷暑の時期に行われ、しかも東京オリンピック ゴルフ会場は埼玉県の内陸にあるので、一段と厳しい暑さが予想されます。

 

五輪の開催がこの時期だから、この競技の日程だけを涼しい秋に変更することはできません、当然ですが。

そもそもなぜ最近、夏の五輪は7月末から8月上旬の開催なのでしょうか?

 

1964年日本初の五輪は、最近まで体育の日として祝日となっていた10月10日が開会式で、閉会式は10月24日でした。

 

(*現在体育の日は10月の第2月曜日)

スポーツや運動にはベストと言える穏やかなシーズンでしたね。

暑さ対策とか熱中症対策とか、そんな問題とは無関係だったのです。

 

今度の五輪開催時期について、JOCやIOCの認識の甘さを指摘する声もあります。

リオではゴルフ場周囲の環境の悪さから辞退する選手が続出しましたが、今度の五輪では暑さを嫌って辞退を届け出る選手がいないとは言い切れません。

 

夏の五輪は欧米のTV局やスポンサーの意向により、近年は真夏に開催されるようになりました。

特にアメリカのTV局の意向が強いと言われています。

今やテレビ局の放映料抜きで五輪の運営は考えられないのです。

 

秋には他のスポーツ中継が多くあり、五輪と重なることを嫌がるTV局やスポンサーが10月開催に難色を示すようになったのです。

世界一の祭典を自認するIOCも泣く子とTV・スポンサーには勝てないのです