スポンサーリンク

北海道クラシックゴルフクラブ完全ガイド|ジャック・ニクラウス設計で北海道一の人気コースを体験!

ゴルフ名門コース

北海道の豊かな自然に抱かれた「北海道クラシックゴルフクラブ」。

この名門コースは、ゴルフ界の伝説ジャック・ニクラウスが設計を手掛け、国内外のゴルファーから高い評価を受けています。

この記事では、コースの特徴、実際にプレーした感想、そして料金体系まで、詳しくご紹介します。

スポンサーリンク
アドセンスディスプレイ広告

北海道クラシックゴルフクラブとは?

北海道クラシックゴルフクラブは、1991年に開場した18ホール、パー72、総距離7,059ヤードを誇るチャンピオンコースです。

 

設計者は、ゴルフ界の伝説「ジャック・ニクラウス」。

彼の設計哲学である「戦略性と自然美の融合」が、ここ北海道の大地で見事に体現されています。

 

広大な敷地には自然の地形を生かした起伏があり、フェアウェイは広く取られているものの、戦略的に配置されたバンカーやウォーターハザードが、プレーヤーに絶妙なプレッシャーを与えます。

北海道で屈指の人気を誇る理由

圧倒的な自然美と戦略性

北海道クラシックゴルフクラブが圧倒的な人気を誇る理由のひとつは、何と言っても「四季折々に変化する自然美」です。

 

春には芝生と若葉の緑が一斉に芽吹き、まるで絨毯を敷き詰めたかのような柔らかな光景が広がります。

 

夏には力強い緑がコース全体を包み込み、北海道特有の涼やかな空気とともに、爽快なプレーを楽しめます。

 

そして秋になると、一面に広がる紅葉がコースを赤や黄色に染め上げ、ラウンド中にふと足を止めたくなる、絵画のような美しい瞬間に出会えるのです。

 

また、ジャック・ニクラウス設計特有のレイアウトも大きな魅力です。

一見するとフェアウェイは広く、グリーンも大きく感じるため、初めて訪れるプレーヤーには「やさしいコース」という印象を与えます。

 

しかし、実際にプレーしてみると、絶妙に配置されたバンカーやアンジュレーションの効いたグリーン、さらにはティーショットの狙いどころが微妙に絞られる設計によって、ミスを誘発する巧妙な罠が仕掛けられていることに気づきます。

 

特に、セカンドショット以降の精度がスコアメイクの鍵を握るため、ティーショットだけでなく、アイアンショットやアプローチにも高度な判断力と技術が求められます。

 

挑戦心をくすぐる戦略性と、北海道の大自然に包まれた開放感。その二つが絶妙に融合しているからこそ、北海道クラシックは、ゴルファーたちの心を惹きつけてやまないのです。

 

充実した施設とサービス

クラブハウスは重厚感と落ち着きのある和風・総ヒノキ造り。

 

フロントやロッカールームとレストラン及び浴場が廊下でつながれた別棟になっているのも、このクラブハウスの特徴だ。

 

これは、木造建築の面積規制が関係しているらしい。

 

特徴的なクラブハウスに加え、練習場などの施設も充実しており、ラグジュアリーなひとときを過ごすことができます。

スタッフのホスピタリティも非常に高く、初めて訪れる人でも安心してプレーを楽しめます。

実際にプレーして感じたこと

実際にラウンドして最初に驚いたのは、ティーグラウンドからの景観の美しさでした。

どのホールも「絵になる」風景で、ドライバーショットの前に思わず見とれてしまうほどです。

 

フェアウェイは広いものの、絶妙に配置されたバンカーと池が、狙いどころを制限してきます。

特に印象的だったのは、距離の短いパー4でも油断ならない設計で、戦略的なクラブ選択が求められた点です。

 

また、グリーンはアンジュレーションがきつく、速さもあるため、パッティングの技術も問われます。

 

2オンしても3パットという場面が多発し、まさに「ニクラウス流の洗礼」を受けました。

 

ベテランのキャディさんによると、普段はグリーンの速さをかなり抑えているようです。

というのも、この独特な形状と起伏の激しいグリーンは初心者には相当の難関。

 

したがって、北海道クラシック本来の速さにしたら、パッテングに時間がかかりすぎてプレーの進行に支障が出るからだと言っていました。

北海道クラシックの料金体系

北海道クラシックゴルフクラブのプレーフィーは、時期やプランによって変動しますが、概ね以下のような価格帯です(2025年4月現在):

期間 平日(ビジター) 土日祝(ビジター)
オープン~5月11日 18,900円 24,700円
5月12日~31日 23,400円 32,900円
6月1日~8日 29,100円 39,000円
6月9日〜9月30日 41,600円 55,800円
10月1日〜10月13日 29,100円 39,000円
10月14日〜10月31日 23,400円 32,900円
11月1日〜クローズ 18,900円 24,700円

 

※上記料金はいずれも4B時のお一人様のプレー料金です。

3Bは1,870円(税込)、2Bは5,500円(税込)が加算されます。

※料金にはグリーンフィ、利用税、諸経費、キャディフィ、協力金(80円)、消費税が含まれています。

 

(ゴルフ場利用税/~5月6日・11月は1,120円、5月12日~10月31日は1,200円)

※プレースタイルはキャディ付・徒歩

 

※北海道クラッシックの料金体系は複雑です。

季節ごとの変動や、会員同伴ゲスト料金、特別優待プランなどもあるため、事前に公式サイトや電話確認をおすすめします。

電話での予約、問い合わせは:0145-22-4101

北海道クラッシックゴルフクラブのレアウト

まとめ|一生に一度は体験したい北海道クラシックゴルフクラブ

北海道クラシックゴルフクラブは、単なる「難しいコース」ではなく、自然との一体感と、戦略を練る楽しさを心から味わえる特別な場所です。

 

ジャック・ニクラウス設計の真髄を体験したいなら、間違いなく訪れるべきコースの一つでしょう。

北海道旅行を兼ねたゴルフプランにも最適です。

 

美しい景色、充実した設備、そして挑戦心を刺激するコースレイアウト——ぜひあなた自身のショットで、その素晴らしさを体感してみてください。