スポンサーリンク

ゴルフ初心者が速く上達するためにはダウンスイングで左ヒザを使え!

小樽CC ゴルフ レッスン

ゴルフスイングで最も大事なのはバックスイングです。

そして、それと同じくらい大事なのが、ダウンスイングはどこから始動するか?です。

 

ダウンスイングの始動は左ヒザです。

バックスイングで、少し右方向に入った左ヒザを大きく、目標方向に動かしてやる。

 

これが、正しいダウンスイングの始動です。

怖がらず、躊躇せずにやってください。

 

ゴルフの初心者が一刻も速く上達するには、左ひざの使い方が大きなカギを握ります。

左ひざから動くと体は開きません。

 

右肩も突っ込みません。

初心者が抱える二つの大きな問題が解消されます。

スポンサーリンク
アドセンスディスプレイ広告

ゴルフ初心者が覚えるべきバックスイングと下半身リードとは?

山とゴルフ場

多くの初心者が勘違いする大切なこと、それは、下半身主導に関する体の動きです。

ゴルフスイングは円運動です。

 

バックスイングで腰を右にスエーさせて、ダウンスイングで左にスエーさせる。

円軌道とは相容れない、これが諸悪の根源です。

 

初心者は、クラブヘッドの重みを感じながらバックスイングするように心がけて下さい。

ヘッドの重みを感じながらバックスイングするには、グリップをやわらかく握りましょう。

両手の指に力を入れる必要はありません。

 

正しいバックスイングは右のお尻を後ろに引くようにすると体が捻転し、手でショイっと上げることはなくなります。

 

この時、クラブヘッドは20cmほど真っすぐ引き、あとはコックを使って両手のグリップを頭の方向に真っすぐ上げる。

 

コックは早いほど良いのですが、アマチュアは肩が入らないから、顎の下に左肩が来るように20cmほど真っすぐ引くのです。

したがって30cmでも構いません。

 

左肩が顎の下に来たら、コックを使いシャフトを立てることが重要です。

コックを利用すると遠心力でボールを飛ばすことができます。

 

コックとは手首にできる角度のことです。

金槌を使う時をイメージしてください。

金槌も遠心力を利用します。

 

しかし、初心者はコックにあまり気を取られないでください。

バックスイングの最後でコックを入れる、くらいの意識でよいでしょう。

 

バックスイングは一連の動作でなければなりません。

一連の動作でグリップが止まったら、そこがあなたのトップの位置です。

 

そこからさらにクラブを挙げようとすると、右肩が落ちてダフリ、トップ、スライスの原因になります。

 

では、ダウンスイングの切り替えはどこで始めるか?

それは左ヒザです。

 

左ヒザを思いっきり目標方向へ動かす。

この時、バッグスイングで右腰が後ろへ引けて腰が捻転していると、トップの切り替えで左ヒザを目標方向へ動かしてもスエーはしません。

 

バックスイングで右腰がスエーした状態だとダウンスイングでもスエーしてしまいます。

したがってバックスイングで腰と上半身がしっかり捻転していることがとても重要妥になります。

 

ダウンスイングでは、左ヒザだけを意識します。

左ヒザを動かすと、体が開いてしまうのではないかと心配するゴルファーが多いけれど、大丈夫です。

 

左足のつま先が目標方向に開いたり、左足の内側がめくりあがらないかぎり、体は開きません。

鏡の前で素振りをするとよくわかります。

 

慣れるまでは、ボールが右にプッシュアウトしたり、左に引っ掛ける、さらにはダフリ、トップも出ます。

 

でも、心配はいりません。

手が遅れて出てくるのが原因です。

 

『手が遅れる』。これがゴルフスイングではとても大事。

下半身が先行して、上体が遅れて戻ってくる証明です。

 

この、下半身と上半身の時間差がパワーを生みます。

バックスイングで体をねじる動作は、パワーを生むために不可欠です。

 

「ダウンスイングでは、右側に移動した左ヒザをアドレスの位置に戻すように始動する」

このように教えるプロが多くいます。

 

それが正解なのですけれど、初心者が「アドレスの位置に戻す」ことを意識すると動きが中途半端になってしまいます。

 

下半身(この場合は左ヒザ)の動きが途中で止まると、ダフリや引っかけの原因になるのです。

場合によっては、トップもプッシュアウトも出ます。

 

したがって、左ヒザは思い切って目標方向に動かしてやるくらいの意識が丁度よいのです。

怖がらず、左ヒザを起点にダウンスイングを開始してください。

 

練習場で試してください。

手だけでボールを打ちに行くとボールは飛びません。

飛ばすためには、体の捻転が重要です。

 

しかも、ダウンスイングでは下半身が先に戻って、そのあとを追いかけるように上半身が戻って来る。

ゴルフスイングでは、それが不可欠なのです。

 

左ヒザを思いっきり目標方向へ動かしても、左足のつま先が開かない限り、写真でわかるようにヒザは開きません。

 

左ヒザを思い切って左へ戻していく。

この時の感覚は『強く』ではなく、『大きく』動かすイメージです。

 

ダウンスイングの始動は、左ヒザを目標方向に動かすこと。

これこそが、正しいダウンスイングです。

 

上記の写真をもう一度、よく見てください。

左ヒザを思い切って動かしていますが、決して体は開きません。

 

それどころか、左サイドにキッチリと壁ができています。

左足のつま先も開いていませんし、足全体がしっかりと地面についています。

怖がらずに左ヒザを動かしてやると、このようなスイングができるのです。

 

クラブが遅れて降りてくることは気にする必要はありません。

何度も何度も素振りを繰り返していると、必ずボールを体の表面でとらえられるようになります。

 

決してボールに当てに行かないようにしてください。

これをやると体の動きが止まりダフッてしまいます。

場合によっては、トップも出ます。

 

左ヒザを起点にダウンスイングをすると、右肩が突っ込むことはありません。

右肩の突っ込みは、下半身の動きが止まっているから生じるのです。

 

左ひざが先に動くと、それが解消され右わきが必然的に締まります。

左わきが締まれば必然的に右わきも締まり、いわゆる両腕で作った三角形を維持したままインパクトを迎えることができます。

 

左わきが締まっていればインパクトを過ぎたら左ひじが一度伸びてから折れる。

そして当然クラブヘッドは体の後ろ方向へ走ります。

その勢いに引っ張られて、お腹が目標方向を向くのが正しいフィニッシュ。

 

ウエッジやショートアイアンで体重を左足に載せたまま移動しないで打つ人もいますが、その場合でもダウンスイングは左ヒザから始動します。

基本的には、ハーフスイングもフルショットも同じ動作です。

 

アプローチにも応用できますから、是非覚えてください。

これを覚えると上達が早く、ゴルフが楽しくて仕方なくなるはずです。

 

 

ただし、バックスイングで注意しなくてはいけないのがクラブと腕の動き。

身体のねじれに合わせて、腕が体に巻き付くようなバックスイングをしてはなりません。

 

ゴルフは腕力だけに頼っていてはボールは飛びません。

球筋も安定しません。

 

上半身をねじり、コックを利用することによって、ヘッドの重みとシャフトのしなりでボールは遠くへ飛びます。

 

ヘッドの重みを利用できるとシャフトがしなります。

これによって、最小限の身体の動きでボールがきれいな軌道を描き遠くへ飛んでいくのです。

 

大事なことですから、もう一度言いますね。

ヘッドの重みを感じながらバックスイングしてください。

 

ダウンスイングは、左ヒザを思い切って目標方向へ動かしましょう。

ヒザを動かしただけでは、体は決して開きません。

 

人間の身体構造がそうなっているからです。

つま先を開かない限り、心配はいりません。

 

クラブを持たずにアドレスの前傾姿勢を取り、右腰を後ろに引いてバックスイングします。

そこから、左ヒザを思いっきり目標方向に向けてダウンスイングをしてみてください。

 

左ヒザが伸びて、体重が左足にかかっているはずです。

これが、正しいダウンスイングです。

 

左サイドに壁ができて、下半身も上半身も開きません。

この形を覚えてください。

 

もう一つの注意点は、バックスイングで正しく上半身を捻転させることです。

ダウンスイングにいくら気を付けても、バックスイングが正しくなければ正確なショットは望めません。

 

正しいバックスイングあってこそ、正しいダウンスイングができるのです。

これが理解できると100切りはおろか、80台が目前です。

 

どうして左ヒザ主導のダウンスイングなのか?

あなたに、一つお聞きします。

「腕がまだ上がりつつある状態で、下半身ははダウンスイングに入る」

 

プロはみんなこのように言ってます。

この感覚があなたには理解できますか?

実践できますか?

 

上体がトップに達する前に下半身がダウンに入る。

これはアマチュアのシングルでも実践できる人は一握りでしょう。

もしあなたがこの感覚が理解出来て、実践できるなら初心者でもビギナーでもありません。

 

今年の秋に行われる日本オープンに是非とも挑戦してみましょう。

理解できないものを真似ても無意味です。

イヤ、百害あって一利なしです。

 

アマチュアが不用意に左腰を移動させる下半身始動を行えば、体が流れてボールに本来のパワーが伝わらず、フェースが開くなど弊害の方がはるかに大きいのです。

 

左ヒザを左へ移動しダウンスイングに入りましょう。

バックスイングで腰が右へ捻転し、左胸が右を向く状態が正しいバックスイングです。

 

クラブヘッドは上から下への動きであることをイメージしてダウンスイングしてください。

ただし、クラブを叩きつけるような動きをする必要は全くありません。

 

イメージすることが大事です。

脳はイメージを身体に指令します。

コメント

  1. […] ゴルフ初心者の練習は7番アイアンとピッチングでスイングを作れゴルフ初心者は正しいグリップとアドレスで7アイアン、ピッチングの2本で練習する。それが上達への近道。これは男女 […]