スポンサーリンク

オリンピックゴルフ会場霞ヶ関カンツリー俱楽部の女性問題とは?

ゴルフ名門コース

メデアの非常識とそれに煽動される世間のパワーはすごい。

任意の倶楽部を全く理解しない暴論が幅を利かせ、さすがの名門・霞ヶ関カンツリー俱楽部も軌道修正を余儀なくされた。

 

しかし、これは決して日本だけの問題ではないようだ。

ゴルフ大国のアメリカや発祥の地・イギリスでも同様の問題が名門カントリークラブを悩ませている。

スポンサーリンク
アドセンスディスプレイ広告

霞ヶ関カンツリー俱楽部の女性問題解決はIOCと妥協した?

ゴルフをする美女

東京オリンピック ゴルフ会場に決定した霞ヶ関カンツリー俱楽部ですが、突如として女性問題が注目を浴びることになりました。

 

目立ちがり屋の小池東京都知事も、ここぞとばかりに参戦し事態をより大きくさせたのでした。

バッハIOC会長も五輪憲章に謳われているすべての人種差別、男女差別の追放を持ち出し、コースの見直しにまで言及する至った。


東京オリンピック ゴルフ会場
となった霞ヶ関カンツリー俱楽部の女性問題とは、正会員に女性が一人も存在しないことが女性差別に当たるとして問題視されたのです。

 

広くメデアに取り上げられ、霞ヶ関カンツリー俱楽部の出方が全国的に注視されることになりました。

 

しかし、この問題が長引き霞ヶ関カンツリー俱楽部が世間の好奇の目に晒されること嫌った、倶楽部の幹部が実に速やかに行動したのです。

 

理事長の木村希一氏と今泉博総支配人を中心にアジェンダを取りまとめ、すぐさま臨時会員総会を開きその会議の場で理事会への一任を取り付けました。

 

・今後クラブの正会員に女性を認めるか否か

・もし認めない場合は東京オリンピック ゴルフ会場の返上もあり得る

 

この二つのアジェンダについて、理事会は会員からの一任を取り付けたのです。

理事会は全く紛糾することもなく、全員一致で【女性正会員を認め、五輪会場としての責務を全うすると言う結論を出したのだった。

 

加えて、東京オリンピック ゴルフ会場となる霞ヶ関カンツリー俱楽部には、男性優位や性別による差別は存在しないことも再確認された。

この間の霞ヶ関カンツリー俱楽部の動きは見事なものと言える。

 

この決定により、霞ヶ関カンツリー倶楽部での五輪開催の最大の障害は、わずか半年足らずで取り除かれることになりました。

 

この議論が長引くことを期待していた、一部メデアやひねくれた?ジャーナリストさんたちは、きっとガッカリしたことでしょう。(笑)

 

この騒動はしかし、倶楽部側の速やかな対処によって世間の注目を浴びながらも、霞ヶ関カンツリー俱楽部にマイナスの要素は少なく、結果的にイメージの向上や大きな宣伝効果に貢献したと言えるのではないでしょうか。

 

この迅速な決断により、東京オリンピックのゴルフ会場「若洲リンクス」からこの霞が関カンツリー俱楽部に変更されたとのデッチアゲ批判も、一挙に沈静化したのです。

 

 

 

この女性問題騒動、短い期間でしたが様ざまな意見がネット上で見られました。

かつて欧州の複数の国で日本大使を務めたと言うA氏のNSN上での発言が、メンバーの意見を集約しているようで興味深く読みました。

 

要約すると次のようなになります。

「霞ヶ関カンツリー俱楽部のメンバーは誰一人、女性に対して差別や蔑視などの感情を持っていない。

ただ伝統を重んじて、それを守っているだけ。

 

もし、IOCJOCがそれもダメと言うなら仕方のない事。

こちらから譲歩する理由はない。

 

その思いをきちんと伝えられない上層部にも問題がある。

そもそも我が霞ヶ関は頼まれて五輪開催を引き受けたのであって、こちらから誘致したのではないのだから」

 

理事会では満場一致であっさり決まった、女性正会員を認める議決ではあったが、規約変更までして譲る必要があるのか、との思いを持っていた会員さんは多かったと容易に想像できます。

 

しかし、一度決まればあえて波風を立てないのが大人の対応。

五輪開催という国際的約束を全うするには、ある程度の妥協はやむを得ないという決断だろう。

 

霞ヶ関CCには約40年前に女性の正規会員はいたものの、理由は定かではないまま数年後には資格が認められなくなった、と総支配人が言っています。

 

まあ、はっきりした理由などないでしょう、霞ヶ関カンツリー俱楽部が開場したのは戦前ですから。

 

今回の騒動によって女性正会員が認められるようになり、俱楽部側としてはむしろスッキリしたのかも知れません。

 

そうこうしているうちに東京オリンピック ゴルフ会場、霞ヶ関カンツリー俱楽部に女性正会員が誕生しました。

2018年夏理事長の木村希一氏から次の発表があったのです。

 

それによりますと、

規則改定後、霞ヶ関カンツリー俱楽部は男性会員を含めて正会員を募ったところ、女性3人から資格変更の申し込みがあったようです。

 

申請後に開かれた理事会では、ほかのメンバーからの苦情や反対を受けることなく、満場一致で申請が承認されたと明かし、今回の決定は『時代の流れ』であるという認識を示したのでした。

 

この『時代の流れ』果たして他の名門倶楽部に影響を及ぼすのでしょうか。

日本には女性正会員を認めていない倶楽部はまだ数多く存在します。

 

関東だけではありません、名古屋G和合コースや関西の名門茨木カンツリー俱楽部も女性正会員は存在しません。

 

小金井カントリー倶楽部は女性正会員はおろか、週日会員など一切の女性メンバーを認めていないうえ、日曜日のプレーも不可となっています。

 

世界の名門コースと言われるカントリー倶楽部にも、女性会員を認めないところは多く存在します。

しかし、その潮流は変わりつつあるようです。

 

あの、グランドスラムの一つ、マスターズを開催する『オーガスタナショナル』も2017年には女性会員を容認しました。

 

更には、本場イギリスのジ・オープン開催で有名な『ミュアフイールド』にも女性解禁の動きがあるようです。

 

コメント

  1. […] オリンピックゴルフ会場霞ヶ関カンツリー俱楽部の女性問題とは?メデアの非常識とそれに煽動される世間のパワーはすごい。 任意の倶楽部を全く理解しない暴論が幅を利かせ、さすが […]